こんにちは!
AMIです^^
以前、アメリカでお土産を買うべき場所をご紹介しましたが、
今回は、アメリカ旅行に行ったら、何をお土産に買うべきか!【スーパー編】をご紹介します!!
スーパーと言っても、
WHOLE FOODS や Trader Joe’sなど
こだわったスーパーではなく、一般的なスーパーです!
ホットチョコレート

私が、冬に絶対に飲みたくなるものです^^
日本にあるココアとは似ていますが、
もう少し甘いです^^
このホットチョコレートにも色んな種類があって、
マシュマロ入りだったり、ダークチョコレートだったり、
可愛いパッケージのものもあって、オススメです^^
アップルサイダー

ホットチョコレートと並んで、このアップルサイダーも
冬になると、至る所で売られています!
りんごジュースよりちょっと味が濃くて、シナモンの風味も効いて、
自然と冬になると飲みたくなって、なんともくせになって、
飲むだけで温まります^^
シナモンが入っていたりするので、子供は難しいかなと
思ったんですが、私の甥っ子(7歳)も喜んで飲んでたので、
大丈夫でした^^
クッキー
スーパーでは色んなクッキーが売られていますが、
私の日本の家族や友達に人気のものはこちらです!
Chips Ahoy! のクッキーです☆
この写真には、”CHUNKY” と書いてありますが…
実はこのクッキーには色んな種類があって、
・サクサクしたもの(CHUNKY)
・普通の(ORIGINAL)
・ねっとりしたもの(CHEWY)
・中にブラウニーが入ったものまで!(BROWNIE)などなど
一番のオススメは ”CHEWY” です!!
( この写真はCHEWYを買ったつもりが、CHUNKYを買ってしまい…
日本の家族からブーイングでした… )
日本のカントリーマアムのような食感で、
一枚食べると、また一枚と、手が止まりません…笑
そして、サイズも普通のサイズと、 Familyサイズもあるので、
仲の良い職場の同僚や、友達グループなど、
みんなで食べれるのでオススメです^^
私も日本での職場に持って行きましたが、
” CHEWY ” が一番最初に無くなります。笑
ポップコーン
アメリカと言えば、
映画館の巨大のポップコーンです☆
私の旦那さんも、ポップコーンめちゃくちゃ食べます。
軽くバケツ一杯分はすぐに無くなります…
普通、親指・人差し指・中指を使って食べるとおもうんですが…
彼は手のひら一杯にポップコーンを掴んで食べます…
日本では、あまりポップコーンを食べることはないかもしれませんが…
最近では、シカゴの有名店「garrett」のポップコーンを買ってきました^^
シーズンによって、入れ物のデザインも変わったりするので、
可愛いし、食べた後も、物入れなどに使えます☆
日本にも数店舗できていますが、
私の地元にはないので…
またフレイバーも面白く、
” Chicago Mix ” = チェダーチーズとキャラメルのミックスです!
塩っぱい物と甘いものはエンドレスって言いますよね。笑
子供達は、キャラメル味が気に入ったようで、
キャラメル味ばかり食べていました。。。
チョコレート
アメリカのチョコと言えば、
M&Mや HERSHYなど有名なものがありますが、
私の友達たちに人気なものがこちらです!
KISSチョコのホワイト!!!
みんなとりあって食べてます。。。
このチョコたちも、シーズンによって、
クリスマス柄だったり、ハロウィン柄だったりと、
デザインも変わるし、
スーパーや薬局だと、
” 2袋で💲〇〇 ” のようなお買い得になったりするので狙い目です☆
空港にも売ってますが、値段が全然違うので、
是非スーパーで買ってみてください☆
調味料
バーベキューソース
アメリカのバーベキューソースは日本のとはまた違って、
甘めで濃厚です!
最近では、コストコなどでかたまり肉を購入して、
アメリカンBBQする方もいらっしゃいますね!
そのような時に本場のBBQソースを持って行ってみてはどうですか?
また一つ盛り上がるかもしれません^^
スリラッチャソース
アメリカの、タイ・ベトナムなどアジア料理のレストランには
必ずあるスリラッチャソース!
アメリカでは、当たり前にある調味料で、
とうがらし・酢・砂糖・ガーリックなどを原料にするチリソースです!
アメリカでは、これをマヨネーズと混ぜて、
寿司のソースとして当たり前に使われています。
めちゃくちゃ辛いわけではないので、辛いものが好きな方にはぴったりです☆
番外編…
私は、お土産を買う時に、本当に自分が美味しいと思ったものを買いますが、
たまに、自分が食べて ” まずっ!!!!! ”って思ったものも
少しだけ買って、みんなにも試してもらっています^^
やはり育つ場所が違えば、味覚も違います。。。
私が一番苦手なものは、” Twizziers ” です。
最初の出会いは、学校で先生が持ってきて、
生徒たちに 「食べてみてー!」って、
この色に(体に悪そうな色だなー。。。)
って思いながら、
友達と口に入れた瞬間…
「え゛ーーーーーー。。。」
先生、大爆笑。笑
先生は、私たち、外国人生徒のリアクションが見たかったらしい。。
でもその場はかなり盛り上がりました!!笑
さいごに
いかがでしたか??
今回は、アメリカ旅行でお土産に買うべきもの【スーパー編】をお送りしました!
今回紹介したものは、
Target や Walmartなど一般的なスーパーで購入できます^^
そして、薬局の食料品コーナーでも購入可能です!
値段もスーパーだとお手軽になっていることがあるので、
是非アメリカ旅行の際は、スーパーで、お土産散策をしてみてはいかがでしょうか??
さいごまでご覧いただき
ありがとうございました!
こちらも合わせて
お読みください↓
浴衣トレンド2019!着方・色・柄!おしゃれな浴衣にレトロ柄まで?
コメントを残す