こんにちは!
AMIです!
最近SNSで話題の
「パネチキン」ってしってますか?
実際に名前を聞いただけでは、
何が何やらわからないですよね!
パネチキンって何?
作り方がある?
など気になることを調べてみました!!
Contents
パネチキンって何?
パネチキンとは、
チーズダッカルビに続く、
2019年に流行る韓国フードみたいです!
実際には、
こちらです↓

トマトソース(トマトクリーム)に絡んだ
唐揚げチキンを
バケットに入ったたっぷりのチーズに
つけて食べるというものです^^
以前流行ったチーズダッカルビは
辛かったので、
”お子さんが楽しめなかった”
と思うんですが、
今回は、
トマトソースなので、
家族みんなで楽しめますね^^
作り方?
作り方もたくさんありますね!
トマトソースの中に
コチュジャンを入れて
やや辛めにしている物もありました!
その中ので、とてもシンプルな材料を
一つを紹介します!
材料
○トマトクリームソース
・カットトマト缶
・牛乳 100cc
・おろしニンニク 小さじ1/2
・塩 小さじ1/3
・砂糖 小さじ1/2
・こしょう 少々
・オリーブオイル 大さじ1
○フライドチキン
・鶏肉(もも肉or手羽元) 鶏モモなら1枚
・酒 大さじ1
・塩こしょう 少々
・薄力粉・片栗粉 各大さじ1
○バスケットフォンデュ
・バスケット
・シュレッドチーズ
・片栗粉
Youtubeでわかりやすく作られていた
ものを一つ紹介します!
こちら↓
こちらのレシピには
コチュジャンが入ってるので、
少し大人向けかもしれないですんね^^
レシピは違えど、
作り方はほとんど一緒です^^
おいしそうですね^^
SNSで話題?
このパネチキンですが、
インスタ映えします^^
他のSNSでも数多く投稿されてます!
本当においしそうですね^^
パーティにも
もってこいのメニューですね!!
まとめ
今回は、
パネチキンって何?作り方は?
SNSで話題の2019に流行る食べ物?
についてまとめました!
・パネチキンは、トマトソース+唐揚げを
バケット中のチーズで
フォンデュする食べ物
・SNSで話題になりつつあり、
提供する店がどんどん増えている
ということがわかりました!
本当レシピの色々あって、
お子さんがいらっしゃる方は、
コチュジャン抜き、
辛いのが好きな方は
多めコチュジャンで
みんなで楽しめて
本当に良いですね^^
みなさん、
楽しんでみてください!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
こちらも↓↓
【2019流行る物】バスクチーズケーキ ?黒焦げ?アメリカではもう流行ってる?
コメントを残す