こんにちは!
AMIです!
今回の記事では、私がアメリカ留学をして実際に感じた、
留学前に絶対にやっておくべき5つのことを紹介します!
Contents
①具体的な目標を立てる
「留学したい!」と決心した時、なぜそう思うようになったのでしょうか?
・英語が喋られるようになりたい
・海外に住みたい
・今のつまらない日常生活を変えたい
・もっと成長したい
など、色んな決心があったかと思います。
そこで、留学前にもう一度自分の目的を明確にし、
さらにもっと具体的な目標を設定してみてください!
例えば…
・2ヶ月目に一人で出かけても困らない語学力をつける。
・5ヶ月目に、映画館に見に行って理解できる英語力をつける。
・半年で、英語でプレゼンテーションできるようになる。
・母国語(日本語)は絶対に話さない。
などなど…何でも良いです!
私のブラジル人の友達は、留学期間中、全く母国語(ポルトガル語)を話しませんでした。
たとえ他のブラジル人の友達に、ポルトガル語で話しかけられても、
かならず「俺、英語でしか話さないって決めてるんだ」と言って、
ポルトガル語と英語で会話をしていました。
めちゃめちゃストイックで周りも一目置いていました。
でもやはりその人は、周りより凄まじいスピードで英語力を付けていました。
留学期間は決まっています。
何も目標なく過ごしていると、あっという間に時間は経ち、
留学期間終了。となってしまわないようにも目標設定はとても大事だと感じました!
②ある程度の語学力
もちろん語学力が高いに越したことはありません。
先ほども言いましたが、留学期間は限りがあります。
その中で、”全く喋れない”では、せっかく高いお金を支払って行くのに、
時間とお金がもったいない事になってしまいます。
以前、ゲストハウスで仲良くなったドイツ人の子に言われました。
「どうして全く喋れない状態でワーホリや留学する日本人は多いの?」
と言われたことがあります。
これは、日本人が全てと言っているわけではなく、その子のワーホリ・留学経験から全く英語を喋れない日本人を多く見かけたそうです。
英語力0からのスタートは、やはりすごく難しいし、自分自身もすごくしんどいと思います。
なので、最低限として、中学生レベルの英語力を身に付ける事をオススメします。
中学生の英語のテキストや問題集を完璧になるまでやってみてください!!
その英語力があれば、ある程度は自分の意思を伝える事ができ、
あとは留学先で、いかに意欲的に頑張るか次第です!
③自分という人間について知る
私は、留学する前の日本での生活の中で、
何人か外国人の友達がおり、一緒に飲みに行ったり、その友達の友達などと
英語を”聞く”・”話す”環境があり、とても恵まれていました。
一般的に、めちゃくちゃおしゃべりです!!!!
そして、絶対に聞かれる質問第一位は
”趣味は?”
そして、”あなた”についてめちゃくちゃ突っ込んで聞いてきます!
魅力的な自分になるため、まず自分自身が、
・自分はどういう人間で
・どういうことに興味があって、
・自分の強みはこういうところで、
・これをする事がすっごく好き
などをしっかり言えるように自分自身に向き合ってください。
私は、あまり趣味!というものがなかったので、
一生懸命探しました。。笑
④日本という国について知る!
留学先では、あなたは”日本代表”!!
日本に関することは、みんなあなたに聞きます。
また、アメリカでは、授業の中でディベートやプレゼンテーションが当たり前にあり、私が行っていた学校では、週2回以上はプレゼンテーションをしなければなりませんでした。
私が一番印象に残ったのは、
クラスみんなで、政治や国際情勢の話になった時、
日本の政治やシステムについて聞かれた時、
日本人学生はみんな・・・・・ 沈黙でした。笑
その時の日本人学生はみんな20歳前後と若く、
政治のこと、政治のシステムの事についてもちんぷんかんぷん、
他の国の子たちがスラスラと答えている間、
日本人みんな、必死に検索してました。笑
このようにならないように、みなさん、
しっかり留学前に勉強しておいてください♩
⑤体調管理・健康診断
体調管理はどこで生活していても大切なことですが、、
留学前にきちんと健康診断は受けておきましょう。
留学先に行って、もしものことがあっては、トンボ帰りになってしまうこともあります。
また、
アメリカに関して言うと、医療費がとんでもなく高いです!!
もちろん留学時にはきちんと保険に入っていると思うので、保険でまかなうことができますが…
日本みたいに、”今日、調子悪いから、病院で薬もらおう” と言うことはできません。
基本的に、まず予約が必要です。
予約が取れてから、病院へ行き、診断を受け、薬が処方されます。
保険と提携している病院であれば、受診料は支払う必要はないですが、
薬代は自費で最初に支払い、あとで保険会社から銀行口座に振り込まれます。
ですが、この手続きもしなければありません。
この提携病院が近ければ良いですが、
場所によっては、車で1時間かかる…なんてこともありますので、
体調は崩さないことは一番です!!!!笑
さいごに
今回は、留学前に絶対にやっておくべき5つのことを
お伝えしましたが、
いかがだったでしょうか?
日本を一歩外へ出てみると、
本当に全く違った世界が広がっています。
日本の常識が常識でなく、カルチャーショックを受けることもたくさんあると思います!
ですが、楽しい発見もいっぱいあると思います!
夢を持って海外へ行かれるみなさんに、少しでも役に立てたらと思います!
限られた留学期間をぜひ充実した時間にしてください!
最後まで閲覧していただきありがとうございます。
こちらもオススメ
↓↓↓
コメントを残す